iPadOS15で何が変わった?素晴らしい、大好きな所を簡単にご紹介します。
先日一般公開されたiPadOS 15。みなさんは、使っているだろうか?今回のアップデート、さまざまな変更点があり、中にはとても魅力的なものもある(いくつかの不具合もあるので注意)当記事では、iPadOS 15の素晴らしい点、悪い点の二つを紹介しようと思う。
- ホーム画面にウィジェットが配置できるようになった
- スクリブルの日本語対応(apple pencilのみ利用可)
- 新しいデザインのSafari
- 刷新されたマルチタスキング
- Quick memo
- 今回のまとめ
ホーム画面にウィジェットが配置できるようになった
これはiPadOS15の目玉の一つと言えるだろう。ホーム画面にウィジェットが配置できるようになったことで、注目のニュースや天気の確認、ショートカットの実行など、より早く作業が進むようになった。あと何よりもホーム画面のカスタマイズがこれまでより、やりごたえがある。どこにウィジェットやアプリを配置すれば便利になるかなど、考えるのがとても楽しいのだ(別途、iPadOS15のウィジェット配置を生かしたホーム画面のおすすめカスタマイズについての記事も出す予定だ。)
またホーム画面に配置ができるようになったことで、Appleより大きなサイズのウィジェットを提供できるようにしている(上記の画像参照)。より大きなサイズのものを出すかは、アプリのデベロッパー次第とはなるが、期待したいところだ。
スクリブルの日本語対応(apple pencilのみ利用可)
スクリブル自体は、去年のiPadOS14の要素だった。しかし14では、日本語には非対応で、英語•中国語•スペイン語などでしかサポートされていなかった。最近の新要素は、日本語非対応のものも目立ってきて、「日本語対応は相当難しいのかなぁ」とも感じた。
そう思ってた中、日本語対応とiPadOS15のプレビューページにちょこっと記載されてたのを見て、wwdc直後一人で飛び回ったくらいだ。
精度もなかなか良い。私のような字の汚い人でも、問題なく使うことができるのが素晴らしい。メモするときなどに、とても役立ちそうだ。この機能が使えることで、Apple pencil活躍の場が広がった。みなさんもこれを機にぜひapple pencilの購入を検討してみて欲しい。きっとiPadを使うのがより楽しくなるはずだ...
新しいデザインのSafari
まず最初に。私は、新デザインのSafariをとても気に入っている。しかしどうやら今回のデザインは発表当時から好き嫌いが分かれているようだ。みなさんが、新デザインのSafariについてどう思っているか是非コメントやTwitterで教えて欲しい。
まずは、新デザインと、従来のデザインを見比べて欲しい。
•従来のデザイン
•新デザイン
どうだろうか。私が、新デザインが好きな理由として、従来のデザインより、シンプルで地味に表示域が広いことだ(細かい笑)。Appleらしさも感じて素晴らしいと私は思った。
また、Safariの拡張機能が、Mac以外のSafariでも利用可能になり、iPadでのブラウジングがよりしやすく、そして便利になるだろう。機能拡張については、改めて記事を書きたいと思っている。
刷新されたマルチタスキング
iPadOS14までのマルチタスキングは、思い通りに動かなかったり、細かな部分で残念だなぁと思うところがあった。しかし、この刷新によりこの不満がほとんど改善された。素晴らしいアップデートだと思う。簡単に使い方を見ていこう。
まず、マルチタスキングに対応しているAppには、画面上部の中心に三つの点が表示される(赤矢印)。
すると、三つのメニューが出てくる(下記画像)。右から全画面表示、split view、slide overだ。今回は、真ん中のsplit viewを試してみる。
すると、一度ホーム画面に戻る。そして表示させたいもう一つのAppを選ぶ、画像ではapple music appを選択している。
すると、この通りSplit viewとして機能する。今までより圧倒的に早く、簡単にマルチタスキングを実行することができる。私を含むマルチタスクをよく使うユーザーにとっては、素晴らしいアップデートだといえるだろう。これから、より作業効率が上がると思う。
Quick memo
これにより、メモを取るために毎回split viewや、slide overでメモアプリを表示させる手間が省くことができるようになった。非常に嬉しいアップデートだ。
初期設定では、画面右下から画面中央に向かって、スライドすると小さなメモ欄が出てくる。
この子の一つすごいところは、メモに今開いてるページのURLを貼り付けることができる。これで、どこのサイトでとったメモなのかを後々確認することが可能になった。
今回のまとめ
iPadOS15数日間触って、素晴らしいと思ったことを一通りまとめてみた。iPadOS15の新要素はまだまだあるが、その中でも私がお気に入りのものをピックアップした。みなさんのお気に入りのものはあっただろうか。みなさんの好きな機能も、ぜひコメントなどで共有していってほしい。