何これ薄いし軽いんだけどぉ!?simplism Air-Realがやってきた!
今回は、simplismのAir-Realという中々良いケースを発見したので皆さんにご紹介したいと思う。
↓今回ご紹介する商品
まず、見た目
「美しい、とにかく美しい」
これが、このケースをつけて真っ先に感じたことだった。半透明のケースで、しっかりとりんごロゴが見えるのもとても良い。
あと...ボタン類は、ケースで保護されていない。これは、ケースとしてどう?と思ったりする人も一部いるだろうが。
実はこれが良いんです! v( ̄∇ ̄)ニヤッ
上の画像を見て頂きたい。電源ボタンの部分が一切はみ出ていないことがわかると思う。
このように、ボタン類が一切出っ張っていないのが、美しい...(そう私は感じてる)
持ち心地はどう?
質感は、確かに裸で持っている時とは違う。
だが、持ち心地は、本当にケースをしてないと感じるくらいにとても良い。しかも、非常に軽いので、iPhone miniシリーズの特徴の一つである「軽さ」を維持しつつ、本体も保護することができる。とても素晴らしい...
悪い所もある...
持ち心地や軽さ、見た目など。製品自体は、ほぼ満点と言って良いのだが...
一つだけ悪い点があった。
音量調整ボタンの上にある、音量オンオフ切り替えスイッチだが...
これが非常に切り替えにくい。爪を引っ掛けないと、切り替えられないくらいなのだ。最大限薄くするためには、これは避けられなかっただろうとは思うが、少し「ん〜」という感じだ。
総評!
最後に悪い所も話したが、総合的評価としてはとても良い商品だと思った。筐体を保護したいけど、軽いケースが良いという人に、おすすめしたい。
気になった方は、是非購入してみてほしい。